居酒屋で熱く討論
まだ社会人になりたての頃、仕事で疲れ果て、帰ってから料理を作る気力のなかった
私は、よく自宅の最寄り駅近くの居酒屋に寄って、食事を取っていました。
安月給なのによくそんなことをしていたなと思いますが、原料に何が使われているかわからない
コンビニの弁当よりは良いかと思ったのです。
あまり大きくないお店で、カウンターの他にテーブルが3つほどしかないお店でした。
私は一人なのでいつもカウンターに座っていました。同じように一人でしょっちゅう来る常連さんも
多く、話をするようになりました。
みなお酒が入っているためか、話題が時事問題などに発展することが多かったです。
そうするとエキサイトして、持論を長々と展開する人もいて…
確かその頃はイラク戦争が起きていたころだと思いますが、自衛隊のイラク派遣についてなど
よく話題ののぼっていたのを覚えています。
私も若かったためか、何か政治的な発言をするのがかっこいいと思ったのか、たいして知識もないのに
必死で話に加わろうとしていました。
ですが、そのために新聞や雑誌など、よく読むようになったので、良い傾向だったと思います。